高校野球デビュー!試合で使えるオーダーグローブの選び方 | BASEBALL GROUP ZERO

BLOG & INFO

ITEM BLOG

高校野球デビュー!試合で使えるオーダーグローブの選び方

高校野球デビューを控える選手たちにとって、試合で使うグローブ選びは重要なステップです。性能、規定、納期などを総合的に考慮し、最高のパフォーマンスを発揮できるグローブを手に入れるためには、各ポジションに応じた適切な選択がカギとなります。この記事では、プロの選手も使用する本格的なグローブを制作する熟練の職人によるオーダーメイドグローブの魅力を詳しく紹介します。投手や野手それぞれの特徴に応じた最適なモデルの選び方、さらに成長期の手に合わせたサイズ調整の方法を詳しく解説します。納期や規定の注意点から、実際にオーダーを行う際の流れもカバー。選手たちが試合でベストなパフォーマンスを発揮できるよう、実用的なアドバイスを提供します。

  • ※軟・硬式用も硬式用同様の型となります。 ポケットが人差し指の下にできる設計となっており、タテやナナメに使えるオーソドックス型。 全体的に丸い形で設計されており、軽く、コンパクトで操作しやすい形となります。ベルト部は一体型を採用し、デザイン性にも優れたモデルとなります。 《サイズ》11.8inch(30cm) 《カラー》ブラック 《ウェブ》①(投手) 《平裏》レッドオレンジ 《革紐》ブラック 《ヘリ革》ブラック 《ハミダシ》切りハミ ホワイト 《ステッチ》レッド 《ラベル》ゴールド×ブ…

    Z1 定番 硬式投手用
  • ※軟・硬式用も硬式用同様の型となります。 《サイズ》 《カラー》ブラック 《平裏》レッドオレンジ 《革紐》キャメル 《ヘリ革》ブラック 《ハミダシ》切りハミ ホワイト 《ステッチ》レッド 《ラベル》ゴールド×ブラック  

    Z2 定番 硬式捕手用
  • ※軟・硬式用も硬式用同様の型となります。 《サイズ》 《カラー》ブラック 《平裏》レッドオレンジ 《革紐》タン 《ヘリ革》ブラック 《ハミダシ》切りハミ ホワイト 《ステッチ》レッド 《ラベル》ゴールド×ブラック

    Z3 定番 硬式一塁手用
  • ※軟・硬式用も硬式用同様の型となります。 ポケットが中心にできるため、型付け次第でガッチリ掴むことや、面を広く使い当てることも出来る。その為、あらゆるプレーヤーでも使いやすいグローブとなっている。 《サイズ》 11.4inch(29cm) 《カラー》ブラック 《ウェブ》⑥(内野手) 《平裏》レッドオレンジ 《革紐》キャメル 《ヘリ革》ブラック 《ハミダシ》切りハミ ホワイト 《ステッチ》レッド 《ラベル》ゴールド×ブラック  

    Z6 定番 硬式内野用グラブ
  • ※軟・硬式用も硬式用同様の型となります。 外野手用としては、小ぶりとなっている為コンパクトかつグローブが軽量である為、全てのプレイヤーが扱いやすい型となっております。基本ボックス型の型つく為、しっかり打球を捕球することができるモデルとなっています。 《サイズ》12.6inch(32cm) 《カラー》ブラック 《ウェブ》⑩(外野手) 《平裏》レッドオレンジ 《革紐》キャメル 《ヘリ革》ブラック 《ハミダシ》切りハミ ホワイト 《ステッチ》レッド 《ラベル》ゴールド×ブラック  

    Z7 定番 硬式外野用グラブ

高校野球で求められるグローブ性能とは

高校野球は選手の技術だけでなく、使用する道具も試合の勝敗を左右する重要な要素です。その中でもグローブは、プレイヤーとボールをつなぐ大切な要具です。優れた性能のグローブは、選手のパフォーマンスを最大限に引き出し、安全性と操作性を提供します。「ZERO.REALIZE」で提供するオーダーメイドグローブは、プロの職人が一つ一つ手仕上げし、そのこだわりがプレイヤーの支えとなるのです。

硬式グローブの基本性能チェック

硬式グローブを選ぶ際には、素材とデザインが重要です。天然皮革は柔らかさと耐久性を兼ね備えており、多くの選手に好まれています。グローブの硬さは操作性に直結しますので、選手個々の好みに合わせた調整が求められます。また、重さは操作性に影響を及ぼし、長時間の試合でも疲れにくい軽量設計が望ましいです。さらに、捕球ポケットの深さや芯材はボールの保持能力に影響します。これらの要点を踏まえ、最適なグローブを選ぶことが高校球児に求められるでしょう。

試合で求められる耐久性とメンテナンス

試合や練習で使用するグローブは、耐久性が不可欠です。頻繁な使用による摩耗を防ぎ、長期間にわたり高い性能を維持するためには、定期的なメンテナンスが必要です。リーグが進むにつれて、選手の技術だけでなく、グローブの状態も成績に関わる要素となります。具体的なメンテナンス方法としては、クリーニングやオイルの塗布、形の保持などが挙げられます。「ZERO.REALIZE」は、熟練の職人が製作したグローブに最適なケア方法を提供し、選手の力を存分に発揮できる状態を維持します。

成長期の手に合わせたサイズ調整

高校生はまだ成長期にあり、手の大きさや指の長さが徐々に変わることがあります。そのため、グローブのサイズ調整が重要です。適切なフィット感を得ることで、選手は最大のパフォーマンスを発揮できます。素材の伸び方や使用感の調整は細心の注意を払い、新たなシーズンを迎える準備を整えます。このため、「ZERO.REALIZE」では、個々の選手の特徴に合わせたパーソナライズドなグローブ調整プログラムを提供し、彼らが最高のプレーを実現できるようサポートします。

投手・野手別おすすめオーダー型

野球選手にとってグローブは、重要なパートナーです。特に高校野球では、それぞれのポジションに応じたグローブの選定がパフォーマンスに大きな影響を与えます。投手と野手では求められる性能が異なり、彼らのプレーをサポートするための専門的なオーダーが必要です。「ZERO.REALIZE」では、プロの選手にも支持される熟練の職人が、一つひとつ丁寧にグローブを製作しています。プレイヤーの個性に応じた最高の一品を手に入れましょう。

投手向けグローブの特徴

ピッチャー用のグローブは、特に捕球感と指の自由度が重要視されます。ボールをしっかりと握り、思い通りに指を動かせるようにするためです。ボールの握りやすさは、投球のコントロールや多様な変化を生み出す際の要となります。ゼロのグローブは、そのための革にも非常にこだわり、使用する選手の手に自然と馴染む造りとなっています。また、デザインやカラーリングで、個々の投手に適したオーダーが可能です。

内野・外野手向けグローブの特徴

内野手と外野手向けのグローブでは、役割に応じた異なる機能性が求められます。内野手用は素早いスローイングを可能にするため、小型のポケットが特徴です。この設計により、素早い捕球と送球の動作が連続的にできるようサポートします。一方、外野手用のグローブは、飛球を確実に捕えるための大型ポケットを採用。高空の飛球を逃さずキャッチできる信頼性を提供します。それぞれのポジション特有の要望に応じて最適化されています。

選手別オーダー時のカスタムポイント

カスタムオーダーで重要なのは、個々の選手のプレースタイルや好みに合わせた設定です。具体的には、指入れ感やウェブ形状、革の硬さなどが調整ポイントとなります。また、プレイヤーの個性を表現するために、色や刺繍を加え、チームルールに沿ったデザインにすることも可能です。「ZERO.REALIZE」では、選手一人ひとりと向き合い、最適なグローブを提供するための相談や試着をおこなっています。このプログラムを通じて、あなたの手にフィットする最高のオーダーメイドグローブが手に入ります。

購入・納期・相談の流れ

高校野球用のグローブを購入するにあたり、適切な流れを理解することが重要です。特に、規定に準じた製品を選択し、確実に納期を守ることで、選手がベストパフォーマンスを発揮できるサポートを提供します。弊社『ZERO.REALIZE』では、こうしたプロセスをスムーズにサポートするための体制を整えています。

規定・校則をチェック!高校用グラブの注意点

高校野球の公式規定は、使用するグローブのサイズやデザインに厳しい制限を設けています。公式戦で使用するためには、まず大会の規定をしっかりと確認することが必須です。さらに、学校やチームごとに独自の制限がある場合もあります。このようなルールに適合するグラブを選ぶことは、高校野球選手にとって非常に重要です。特にカラーや刻印に関する規定は見落としがちですので、選手や親御さんとともに慎重にチェックしてください。

ZEROでの試着・オーダー相談体験

『ZERO.REALIZE』では、購入前に現場での試着やオーダー相談を体験することが可能です。店舗での採寸により、選手の手にぴったりのフィット感を追求できます。さらに、型付け体験も提供しており、実際の使用感を確認しながらオーダーすることができます。親御さんと一緒に来店されることで、選手に最適なグローブを選ぶ際の安心感が増します。また、LINEでの相談や予約も受け付けており、お客様のご都合に合わせた柔軟な対応が可能です。

「ZEROの矜持を体感せよ」 公式LINEでサポート!!

プロの選手のグラブも創る熟練の職人が 革に拘り、プレイヤーを想いながら 最高のグラブを一つひとつ創り上げていく。 最高技術が注がれた本物のグラブが プレイヤーの支えとなり共に育んでいく Let’s make our dreams come true from ZERO

あなたの要望をお聞かせいただき、オーダーまでのお手伝い。 型付け・修理、アフターサポート充実。

職人の手作業の為、発送まで約60日程いただきます。 納期の若干の前後はご了承ください。 ■型付けをご要望の方は 1週間程余分にお時間をいただきます。

小見出し

オーダーメイドでの購入を検討される際、いくつかのポイントを押さえておくとよいでしょう。まず、納期の確認が重要です。制作には熟練の職人が革を選び一つひとつ丁寧に作業を行うため、一定の時間が必要となります。早めのオーダーで、納期に余裕を持たせましょう。また、選手がより一層満足できるよう、特別なカスタムポイントなどを相談することも可能です。このプロセスを経ることで、自分だけの特別なグローブを手にすることができます。

この記事の著者

BASEBALL GROUP ZERO 鈴木

1979年8月21日生まれ。小学4年から野球を始める。2004年から地元の学童野球チームの指導者として培った経験を生かし、2018年に軟式野球チーム(ZERO STARS)の仲間と野球スクール(ZERO STARS CRAM SCHOOL)を立ち上げる。チーム全体のレベルアップではなく、生徒一人一人に合わせた指導にはチームの指導とは違う課題も多く、生徒達と共に成長していけるように、BFJ公認指導者資格を取得して自分も日々勉強して全力投球。2024年から夢を追いかける人達を全面でサポートできるように(BASEBALL GROUP ZERO)、BASEBALL BRAND(ZERO.REALIZE)の発足に携わり、経理やHPの作成を含め何役もこなして、ユーティリティプレイヤーを担う。

コメントは受け付けていません。

〒505-0027
岐阜県美濃加茂市本郷町6丁目11-1
電話番号 / 090-3114-6392

◇営業日時 *臨時休業あり

・月 17:00~22:00

・火 18:00~21:00

・水 18:00~22:00

・木 17:00~22:00

・金 18:00~21:00

・土 17:00~21:00

・日 19:00~21:00

電話対応:365日

※上記以外でもご予約をいただければ対応可能

 

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 BASEBALLGROUP ZERO All rights Reserved.